仙台の春は遅い。全国ネットでは東京の桜満開を伝えているが、まだ梅の花が開いているぐらいで春本番とはまだ言い難い。家から見える山はまだ白い化粧を施しているし、暖房を入れる日だってある。楽天イーグルス観戦も寒さ対策が必須だ。
ただ、ここ2、3日は暖かい。陽気に誘われるように、僕は愛車に跨った。冬場は火を入れるのも一苦労するドカのエンジンも、春の気配に一発始動。いつもこれくらい素直ならいいのに。ま、その気まぐれもかわいいんだけど。
冬装備で出かけたので、全く寒さを感じない。まずは郵便局へ不在郵便を取りに行く。爽快に風を切って、と言いたいところだが、春の交通安全運動期間中なのでおとなしめにアクセルを開ける。泉中央付近での事故を横目に、基幹の郵便局まで約10分。通知票も印鑑も持ってます。
「次、お待ちのお客様どうぞ」
さすがは郵政公社、お客様ときたか。サービス向上に努めてるな。と思ったのもつかの間、待てども待てども荷物(郵便物)が出てこない。カウンター越しに、よく言えば「かわいい・純朴」悪く言えば「田舎っぽい」女の子が一生懸命探しているのが見える。時間は過ぎていき、僕の後から来た人たちが次々に郵便を受取っていく。
「お客様、配達日時指定の電話をなさいましたか」
しないさ。してたら郵便局まで出向きません。
「すいません。見つかりませんでした。しっかり探しますので、後ほどお電話いたします」
今まではしっかり探してなかったのかなぁ、と邪推する。クロネコヤマトで「荷物がありません」という事態が想定されるだろうか?ないよな、きっと。扱う量の違いもあるだろうけど、やっぱり郵政民営化は必要なんじゃない?と思った瞬間でした。がんばれ!平蔵!
バイクで「ツーリング・マップル東北」を買いに本屋に行く途中、電話がかかってきていた。その間10分。
「ちゃんと探してりゃ見つかってたんじゃないの」と、着信履歴に掛け直すとやっぱり郵便局。
「その件に関して私は伺っておりませんので、後ほど掛け直します。お客様の電話番号を教えて頂けませんか」
トホホ(死後もとい死語)・・・
怒る気にもなりません。お役所的であるのは仕方がない。だって国家公務員扱いなんでしょ。でもこれからの時代、お役所気質からの脱却にはどうすればいいか、彼らはもう一度考える必要がある。
結局、純朴受付ガールから電話が掛かってきて、見つかったことを知らされる。僕はもう一度郵便局に足を運ぶ。恐縮している純朴ちゃんを責めるつもりはないけど、なんか釈然としない。うぅ〜。
矛先は物欲に向かって迸った。バイク用メッシュジャケット16.000円お買い上げ。
4号バイパスを春風を感じながら走る。風は優しく、そして厳しく僕を包む。
渋滞さえなければね。
ただ、ここ2、3日は暖かい。陽気に誘われるように、僕は愛車に跨った。冬場は火を入れるのも一苦労するドカのエンジンも、春の気配に一発始動。いつもこれくらい素直ならいいのに。ま、その気まぐれもかわいいんだけど。
冬装備で出かけたので、全く寒さを感じない。まずは郵便局へ不在郵便を取りに行く。爽快に風を切って、と言いたいところだが、春の交通安全運動期間中なのでおとなしめにアクセルを開ける。泉中央付近での事故を横目に、基幹の郵便局まで約10分。通知票も印鑑も持ってます。
「次、お待ちのお客様どうぞ」
さすがは郵政公社、お客様ときたか。サービス向上に努めてるな。と思ったのもつかの間、待てども待てども荷物(郵便物)が出てこない。カウンター越しに、よく言えば「かわいい・純朴」悪く言えば「田舎っぽい」女の子が一生懸命探しているのが見える。時間は過ぎていき、僕の後から来た人たちが次々に郵便を受取っていく。
「お客様、配達日時指定の電話をなさいましたか」
しないさ。してたら郵便局まで出向きません。
「すいません。見つかりませんでした。しっかり探しますので、後ほどお電話いたします」
今まではしっかり探してなかったのかなぁ、と邪推する。クロネコヤマトで「荷物がありません」という事態が想定されるだろうか?ないよな、きっと。扱う量の違いもあるだろうけど、やっぱり郵政民営化は必要なんじゃない?と思った瞬間でした。がんばれ!平蔵!
バイクで「ツーリング・マップル東北」を買いに本屋に行く途中、電話がかかってきていた。その間10分。
「ちゃんと探してりゃ見つかってたんじゃないの」と、着信履歴に掛け直すとやっぱり郵便局。
「その件に関して私は伺っておりませんので、後ほど掛け直します。お客様の電話番号を教えて頂けませんか」
トホホ(死後もとい死語)・・・
怒る気にもなりません。お役所的であるのは仕方がない。だって国家公務員扱いなんでしょ。でもこれからの時代、お役所気質からの脱却にはどうすればいいか、彼らはもう一度考える必要がある。
結局、純朴受付ガールから電話が掛かってきて、見つかったことを知らされる。僕はもう一度郵便局に足を運ぶ。恐縮している純朴ちゃんを責めるつもりはないけど、なんか釈然としない。うぅ〜。
矛先は物欲に向かって迸った。バイク用メッシュジャケット16.000円お買い上げ。
4号バイパスを春風を感じながら走る。風は優しく、そして厳しく僕を包む。
渋滞さえなければね。
コメント