地球へ・・・

2007年3月15日 映画
ベストアニメは?と問われれば、「ガンダム」と迷うところだけど、きっと「地球へ・・・」と答えるだろう。小学生の時に映画とマンガを見た覚えがあって、かなり強烈な印象が残っている。

生まれる子どもは試験管ベビー。14歳に「目覚めの日」を迎えると、今までの記憶すら失くしてしまう全てが管理された世界。ミュウという超能力者と人間たちの争い。環境が破壊された社会を回復させるために造られた管理社会、頂点に君臨するマザーコンピュータ。

ジョミー、キース、シロエ、トーニー・・・キャラクターもよく覚えている。映画ではキースの声を沖雅也が担当していて、「はい、マザーイライザ・・・」と答える渋い声が懐かしい。

ちょっとネットで調べてみたら、映画が上映されたのは1980年。なんと僕は7歳、小学2年生だ。よく覚えているもんだ。

4月からアニメで放映されるんだね。確かに描かれている問題は現代社会に通ずるものがあるので、そこをどのように投影していくのかは興味深い。
http://www.terra-e.com/
でも土曜日の夕方6時なんて、見られるわけないじゃん。

「地球へ・・・」って普通に変換したら「寺へ・・・」になった。当たり前か。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索