| メイン |
TDLには小学生の頃から数えて両手両足では足りず、おそらく50回近く行ったと思われるが、今回の混雑ぶりはTOP3にランキングされる。とにかく人、人、人。それもやはりハロウィン、仮装をした人たちも多く見受けられる。
しかし、仮装している人はなんであんなにイタいのだろう。自覚しているのか、いないのか。確かに似合ってる人もいるが(特に魔女と魔王?の親子連れはカッコよかった)、そうでない人が圧倒的に多い。そしてそういう人たちが闊歩するTDLは一風変わった空気が流れていた。
ま、別にハロウィンなんだから仮装ぐらいいいだろうと思う。でも仮装(コスプレ)すりゃいいってもんじゃないだろう。自己満足の世界なんだと言い聞かせてみても、否が応でも目に入る太ったアリスやムチムチのティンカーベル、全身黄色に塗っただけの痩せぎすのプーさん…痛過ぎる。
クリスマスやバレンタインデーを日本風にアレンジしたように、ハロウィンもそうなっていくのだろうか。子供たちが「Trick or Treat!」と声を上げながらお菓子をもらうシーンは一切見られなかったのはどうなんでしょう。
アトラクションは結局13しか回れなかった。しかもトムソーヤいかだを含めての数だから、いかに混雑していたかがわかるってもんだ。ひとつ大きな失敗をしたのが、ホーンテッドマンションの扱いだった。そんなに混んでねーだろと高をくくっていたら"Nightmare before Christmas"仕様に改装されていて、2時間以上待つはめになった。おまけに車椅子の人を降ろすために、ライドが途中で停車。まあ、おかげで写真が撮れたわけだけど。
イベント時、特に当日に行くもんじゃねぇなと思ったハロウィンでした。
しかし、仮装している人はなんであんなにイタいのだろう。自覚しているのか、いないのか。確かに似合ってる人もいるが(特に魔女と魔王?の親子連れはカッコよかった)、そうでない人が圧倒的に多い。そしてそういう人たちが闊歩するTDLは一風変わった空気が流れていた。
ま、別にハロウィンなんだから仮装ぐらいいいだろうと思う。でも仮装(コスプレ)すりゃいいってもんじゃないだろう。自己満足の世界なんだと言い聞かせてみても、否が応でも目に入る太ったアリスやムチムチのティンカーベル、全身黄色に塗っただけの痩せぎすのプーさん…痛過ぎる。
クリスマスやバレンタインデーを日本風にアレンジしたように、ハロウィンもそうなっていくのだろうか。子供たちが「Trick or Treat!」と声を上げながらお菓子をもらうシーンは一切見られなかったのはどうなんでしょう。
アトラクションは結局13しか回れなかった。しかもトムソーヤいかだを含めての数だから、いかに混雑していたかがわかるってもんだ。ひとつ大きな失敗をしたのが、ホーンテッドマンションの扱いだった。そんなに混んでねーだろと高をくくっていたら"Nightmare before Christmas"仕様に改装されていて、2時間以上待つはめになった。おまけに車椅子の人を降ろすために、ライドが途中で停車。まあ、おかげで写真が撮れたわけだけど。
イベント時、特に当日に行くもんじゃねぇなと思ったハロウィンでした。
| メイン |
コメント