2011年

2011年1月3日 日常
半年以上放っていたけど、2011年のスタートを機に久々の更新。いろいろあった2010年、後ろを振り返りつつも、やっぱり前を向いて歩いていかなければ。そう思う年始なのでした。

昨年秋にサラリーマンにとっての一大事、転勤で南国鹿児島から大都会東京に。仕事は忙しくなるわ(鹿児島が緩かったとも言えるが…)、趣味のテニスは全然やる機会がなくなるわとQOLが低下した面もあるけど、新たな生活は新鮮な風を運んでくれた。いろんな意味で僕の中身をデフラグできたと思う。

公私とも勝負は今年。仕事は言い訳できない状況になるし、なんといっても人生の一大イベントであるマイホーム購入を検討しているのだ。

東京の家は高い。マンションも建売も高い、いわんや土地をや、だ。自分の身の丈を十分に把握しながら計画的に。高い買い物だけに慎重かつ大胆に。そもそも家を買うことの妥当性から検討する必要があるし、資金面から断念せざるを得ない局面も考えられる。たくさん悩んで、調べて、話を聞いて、考えて、理想に近い家が見つかれば(建てられれば)いいなぁ。

とにかく、人生の折り返し地点とも言えるこの年代。物事を真剣に、でもあまり悲観的にならずに進んでいくのです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索